こんにちはママンです。
この3連休いいお天気でしたね!
ママンもポカポカ天気の中(むしろ暑かった^^;)
土曜と月曜に京都のミネラルショーに
おでかけしていました。
土曜日はパパンとでかけ、
月曜日は娘のタンタンと
前の仕事場の女の子と4人でお出かけ^^
アクセや加工を頼まれた石以外、
今回自分用にはチョコチョコした物をゲット☆彡
これはその自分用とフリマでアクセ加工する
ちっさな可愛い石を選んで撮ったものです。
写真が上手くないので色がよく出てないのですが、
左上のちっちゃなカラフルな塊は
蛍石(水色、ピンク、ブルー)アポフィライト(赤)モリオン(黒)
それぞれスペイン・アフガン・インド・内モンゴルと
産地も違うけど、集めると可愛い![ドキドキ]()

今回も蛍石はまだまだブームでしたが、
価格的には落ち着いてきたようでした。
可愛い色味がけっこうお手頃価格であるのが嬉しい!
ママンも色んな産地や色をタンタンとそろえたので、
今はキュートなものを選んでいます(価格も形も)
蛍石といえばイギリスのロジャリー鉱山の
アップルグリーンの美しい石が
春にはいっぱいみかけたのに
秋にはほぼ見かけなかったのが寂しかったです(泣)
鉱山が閉山という噂もでてましたしね。。。
ほんとなのかな?あうう(ノ_-。)
さて、葉っぱの上は3色のルチルインクオォーツ。
みんなブラジル産です。
ママンは水晶に何か入ってるのが大好き!
この拡大した写真では色が見分けにくいのですが、
左からレッドルチル・右がゴールドルチル・
下がシルバールチルです。
シルバーはペンダントトップ加工してあります。
写真が下手でくやしいのだけど、
3つともプルプルしてるんですよ![きらきら]()

水晶に何か入ってるといえば、
タンタンとアジョイトとパパゴアイトの入った
とっびっきりの美人水晶クラスターを見つけて
ため息をつきながら長く見つめましたが、
ゼロが5個あったのであきらめました![汗]()

眼福でした![ラブ]()

宝くじに当たったら買う石リスト入り決定!
戦利品に戻りまして、
右上のキラキラな塊はブラジル産の
べっぴんさんの水晶ミニクラスター達です。
まとめて買うと安かったので友人とわけました。
1つワイヤーが巻いてあるのはペンダントトップに
加工してある物です。
これらはフリマのアクセサリーにする予定です。
真ん中の黒い点入り水晶は
パキスタンのオイル入り水晶です。
実はだいぶ前に買ったのですが、
水晶に何かはいってるシリーズで乗っけましたw
これは3年くらい前?に100円で買ったんですが、
今回のショーではゼロが一個増えててビックリ!
今なら買えなかった。。。
石って本当に出会いですね!?
左下はデュモルチライトインクォーツ。
水晶に何か入ってるシリーズです。
今年の初めまでは高くてなかなか買えなかったのに
今回のショーでドドドー!と原石と共に出てまして、
パパンにまで
「お母さんが好きな石いっぱいあったな!」と
言われるほど出てて嬉し~~~![爆 笑]()
![ドキドキ]()


今のうちにと安くてきれいなポイントを2つ
予算とにらめっこして買って満足してたのに
ああそれなのに。。。
友人がラリマーのペンダントを物色してる店で
目があいました( ̄□ ̄;)
デュモルチちゃんのペンダントに!!
原石と共に拡大!
ボケてるけど^^;単品で拡大!
うーん、なんて素敵![ラブ]()

戦利品に戻って、下段真ん中も
水晶の中にホタル石がポチと入ってるものです。
探してもなかなか予算内のに会えなかったのに
ポロンとお買い得コーナーに置いてあって、
ハシッ!!と掴んで即行ゲットしました^^
そういえば帰ってから息子のゴッチュンに
この買った可愛い子ちゃん達を見せたら
「この水晶の中にカビはえたみたいなんが
いっぱいやけど好きなん?」と、ぬかしよりました!
なんて失礼な!
カビちゃうし!!全部違う鉱物やし!!
ゴリラックマ(ゴリラ+クマ)には
このインクォーツの素晴らしさが分からないようです(怒)
えと、冷静に石にもどりまして。。。w
手前右端はイタリアの水晶クラスター
金を吹きかけて加工してあるもので、
写真ではわかりにくいのですが
シルバーグレーの虹が表面に出ています。
お店の人があまりに親切だったので
勢いでフリマディスプレイ用に買っちゃいました^^;
エンジェルストーンと言うそうです☆
そして、ここでとーとつにクイズ!
おかしい個所を探せ!!
この中に変な物が写ってます!どーれだ?
答えは面倒ですが、
一番目の写真と見比べてください。
そこでまだ触れてない石がwww
そう!
これですねww
なんとモロッコの水晶です(☆。☆)
通称かな?金平糖水晶と書いてる
石のサイトもありました!
なめたくなる。。。
そしてタンタンが一目ぼれした石!
本物はもっと水色です(写真下手すぎ><)
モロッコ産のバライトで形にも惚れたそうですw
美味しそうだけど、食べんなよww
そうそう、甥っ子うーたんの誕生日に買った
ワンコインのお土産w
龍の水晶(練りですねw)!!
なんかすごーーく小学生男子が好きそうでしょ?
縁起よさそうです![アップ]()

そういえばミネショ開催日の土曜日は
アニメ「宝石の国」が放送される日だったので、
それにちなんでフォスフォフィライトの原石が
どえらい値段で飾ってありましたが
最終日にはなかったので売れたのかな?
綺麗な薄荷色で見とれました。
削って綺麗なフォスもあったけど
タンタンには手が出ない値段で悔しがってましたw
このアニメのおかげで
レアストーンや石人気が出ないかな^^
最後になりましたが、
いちいち一番上の写真を見ないと
わけがわからないブログになって
すみませんでした^^;
この中に貴方の心にキラッとくる石が
1つでもあったら嬉しいです☆