こんにちはママンです。
ママンちには、
27年間乗っていた
可愛い愛車がおりました![車]()

平成の初めに、
可愛い形とカラフルな色で
大人気だった軽自動車。
マツダオートザムの
キャロルです。
このピンクは、
ラビアンローズというカラーで
「バラ色の人生」という
粋なネーミングでした![ブーケ1]()

キャロルは
うちでは通称キャロちゃん
と呼ばれていて、
タンタンが赤ちゃんの時に
ママンが自分の為に
買った車でした。
子育てが大変だった時代、
ママンは小さな娘や息子を
このキャロルに乗せて
色々出かけていました。
子ども達が大きくなり、
ママンがペーパードライバーに
なってしまった後は、
パパンのワゴン車と
併用されて、
週末にちょこっと
乗るだけでしたが、
小回りがきくので
近場乗りに重宝しました。
息子のゴッチュンが
高校卒業と同時に
合宿で免許を取った後は
中学のラグビー部の車と
勝手に息子と
中学の部活友人達が
言いだして、
小さな660ccの
ピンクの軽自動車に、
100㌔級が4人乗り、
信号待ちで知り合いに見られ、
車内があまりに、
ミッチミチ状態だったので、
指さして笑われたそうですw
そんな風に、
家族に愛されていた
キャロちゃん。。。
けれど寄る年波には勝てず、
5年前から、
走行中の道路で
自然にスピードが落ちて、
路肩で休憩しないと
勝手に停止するようになり、
オートマなのに、
坂道でエンストしたり![あせる]()

もう限界か!と
車検の度に家族で
廃車会議が開かれる程に
老いてきました![ショボーン]()

それでも愛されてた
人気者なので、
もう一回、もう一回と
車検を繰り返していました。
しかし、ここ1~2年、
マフラーに穴があいたのか
ヤンキーの改造車の様な
変なエンジン音が
出はじめました。
さすがに危ないかも!
ついに今年の
車検前の定例家族会議で、
お別れが決定しました![えーん]()

27年間、
ママンちの為に
走ってくれてたキャロちゃんに
最後の花向けにと、
廃車センターまで
感謝を込めて
パパンが運転していくことに
しました。
何回も走った道に咲く
満開の桜たちは、
ラストランで走る
キャロちゃんを見送って
くれてるようです![ガーベラ]()

キャロちゃんは
車内もとっても可愛い
デザインでした![ラブラブ]()

このメーターの
丸いフォルムが
平成初期っぽくて、
今見てもキュートです![ラブラブ]()

ワゴンと2台併用の
週末ドライバーだったので
27年で52000㌔しか
走っていません。
だから長持ちしたのかな?
カーステ(これも死語)は
もちろんカセットテープw
ラジオは10年ほど前から
音が出なくなりましたが、
カセットは動いてましたww
中にあったのは、
子ども達が小さい時の
ドライブ用のなので
最近は聴きませんでしたがw
チキチキマシーンとか、
はたらく車とか、
子ども達が好きだった
曲が懐かしい![照れ]()

買った時は、
「パワステで軽い!」と
感動しましたが、
パワステって言葉も
もはや死語ですね。。。
窓もクルクル回して
開けるタイプww
小さい甥っ子達を乗せると、
このレバーが珍しくて
やたら窓を上げ下げしたがって
困りましたwww
シートはグレーを基調にした
薄いピンクとブルーのラインが
入った洒落た柄![音符]()

キャロルは天井が
オープンキャンバスのが
当時流行っていて、
ママンも欲しかったのですが、
子育てママカーには
不向きだったのか
高かったのか?
記憶にないのですが、
普通の天井タイプを
買いました![ハート]()

パパンとキャロルの
思い出を語りながら、
ゆっくりラストドライブを
しましたが、
ついに廃車センターに
到着してしまいました。
手続きをするため、
事務所に入るとき、
他の大きな白と黒の
廃車達の中に、
ポツーンと置かれた
ちっちゃなピンクの
愛しいキャロちゃんの
後姿を見てると、
なんだか寂し気に見えて、
前日から何回か流した涙が
また頬を伝います。。。
キャロちゃんのいなくなった
家のガレージを見て、
用事で実家に帰ってきた
息子のゴッチュンが、
「やっぱさみしいな。
ラグビー部の奴らにも
ラインで廃車を知らせたら、
みんな寂しい!と言ってた。」
と話してくれました。
パパンが言うには、
キャロちゃんを買ってくれた
廃車センターさんは、
車を解体して、
使える部品をパーツとして
売っている所みたいです。
だとしたら、
パーツになってるけど、
キャロちゃんの一部は
また元気にどこかで
走れるかもしれません。
そう思うと少し寂しさが
少し軽くなった気がします。
キャロちゃん、
貴女は本当に素敵な
我が家の愛車でした![ハート]()

今までお世話になりました!
貴女の事は、
ずっと忘れないからね![車]()
![ラブラブ]()


今まで本当にありがとう!!