Quantcast
Channel: フリマママ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

大人の遠足♪六甲山と英国フェア

$
0
0
 

こんにちはママンです。

 

 

今日でいよいよ7月も終わり!

 

すでに暑すぎですね。。。

 

 

なので今日は、

 

7月の中旬に

 

涼し~~い神戸の山へ

 

大人の遠足に出かけたので、

 

山の涼しさを思い出して、

 

写真ブログをUPしたいと

 

思います。

 

 

 

まだ梅雨が明けぬ頃、

 

息子のゴッチュンが

 

小学生の頃の

 

仲良しママ友4人で

 

神戸の六甲山へ行きました。

 

 

JR六甲道からバスに乗って、

 

六甲ケーブルに乗ります電車

 

 

もう7月半ば過ぎたというのに、

 

車窓は紫陽花が満開あじさい

 

 

傾斜が厳しい山を

 

ケーブルは登っていきます🏔

 

 

 

ここでママン達は

 

やっと気がつきました!

 

六甲山ではいま、

 

英国フェアやってるってww

 

 

 

ほら!

 

ケーブルもピーターが運転🐰

 

 

ケーブルを降りて、

 

またまたピーターのいるバスで

 

着いた先は、

 

六甲ガーデンテラスブーケ1

 

 

 

イングリッシュガーデンが

 

とっても素敵ですコスモス

 

 

建物からピーターと

 

ジマイマがのぞいていますラブラブ

 

 

 

あ!

 

ピーターの服がつるされてる♪

 

ここはマクレガーさんの畑かな?

 

ピーターが服を取り戻しに

 

出てきそうです♪

 

 

やっぱり出てきた音譜音譜音譜

 

まさにピーターの世界です!

 

 

ひとしきり写真撮影したら、

 

やはりランチを頂かないとナイフとフォーク

 

 

 

ママンはこのように

 

普通のお魚ランチでしたが

 

友人のお肉のランチが、

 

めーっちゃ可愛かったんですラブラブ

 

 

ローストビーフの上に

 

野菜の型抜きピーターが🐇

 

 

どちらも美味しかったですドキドキ

 

 

お料理を食べてるテーブルも

 

こんな感じ!

 

 

お隣はピーターの姉妹の

 

モスピー・フロスピー・カトンテール

 

のどちらかさんと

 

帽子が可愛く似合ってる

 

ベンジャミン・バニー!

 

 

後ろのテーブルは。。。

 

はい!

 

各テーブルに、

 

ピーターの作者の

 

ビクトリア・ポターさんの

 

描く絵本のキャラクターが

 

お出迎えしています🐰

 

 

 

冬はこんなテーブルで

 

ディナーなんて素敵ドキドキ

 

 

ピーターラビットの絵本は

 

子どもが小さい時に

 

皆よく読んでいたので、

 

ママンとママ友さん達は、

 

嬉しくてしかたない状態w

 

 

 

そういえば。。。

 

ママンは大阪の人なので

 

詳しくは分からないのですが、

 

ここってプロポーズすると

 

「YES」をもらえる確率が

 

めっちゃ上がるって有名な

 

スポットではないんですか?

 

 

レストランのテラスからの眺め。

 

 

梅雨時のお昼前だから

 

海と街がかすんでいますが、

 

晴れた日の夜なら、

 

夜景が素晴らしいんでしょうね三日月

 

 

ママンの友人も大昔、

 

六甲の夜景に誘導して、

 

旦那さんにプロポーズさせたって

 

言ってたしwww

 

あ!こっちはさせた話かww

 

 

帰りにガーデンから

 

こんな鉄塔が見えましたが

 

何だろう?

 

 

 

カッコよくてテンションあがりますアップ

 

 

お昼を食べ終わった頃は

 

レストランは長蛇の列!?

 

早めに食べて正解でした照れ

 

 

近くのお土産屋さんの店内を、

 

のんびり歩いて、

 

皆でおそろいの

 

ティースプーンを買いましたラブラブ

 

 

お土産も買ったので、

 

またバスに乗って、

 

六甲オルゴールミュージアム

 




ここはオルゴールの歴史や

 

世界のオルゴール展示など

 

癒される音色と共に

 

オルゴールについて学べます音譜

 

 

この時の特別展は、

 

「星空とオルゴール~銀河鉄道の旅~」

 

 

天井はプラネタリウム、

 

音楽はオルゴールで

 

宮沢賢治の世界を表現してて、

 

銀河鉄道で星空の旅に

 

出かけたような時間でした流れ星

 

 

特別展示でいい気分になった

 

心だけ乙女のママン達は、

 

ミュージアムの中の広い庭を

 

お散歩しました音譜

 

 

 

 

ドアを開けるとすぐに、

 

モネの絵の様な池が

 

目前に広がりますブーケ2

 

 

 

六甲山頂は、

 

下界より季節が遅く進むのか、

 

紫陽花がどこもまだ満開ですあじさい

 

 

野性的な紫陽花も素敵ラブラブ

 

 

 

野ばらだったかな?

 

 

懐かしやwww

 

うちに昔生えてたブラックベリ=!

 

 

 

大きな池の周りをぐるっと囲んで

 

色んな花が咲き乱れ、

 

さらに奥の小道もあり、

 

日帰りのママン達は

 

全部まわれないほどでしたブーケ2

 

 

 

 

お花を見て歩いてても、

 

途中にオルゴールがあり、

 

オルゴールミュージアムの

 

庭であることを

 

思い出させてくれます黄色い花黄色い花黄色い花

 

 

 

歩き疲れたので、

 

またミュージアムの中に戻り、

 

お土産をみてから

 

中のカフェで一休みコーヒー

 

 

 

ママンはスコーンセットコーヒー

 

 

ここにも各テーブルに、

 

ミニオルゴールが置いてあり、

 

窓からは庭の花畑が見えて、

 

日本にいる事を忘れそうですラブ

 

 

楽しい大人の遠足も

 

そろそろ終わりです。。。

 

 

またバスに乗り、

 

ピーターの運転する??

 

ケーブルに乗って、

 

下界へ降ります。

 

 

あーあ、ついちゃった!

 

レトロなケーブルのホームは

 

最後まで大人の遠足を

 

盛り上げてくれました!

 

 

「帰るまでが遠足です。」

 

帰りの長い電車は

 

ママン達はほぼ寝てましたが、

 

ママ友達と楽しい、

 

最高の1日が過ごせましたブーケ1

 

 

涼しいし、

 

景色も自然も美しいし、

 

ママンがいった他にも

 

たくさんの観光があるので

 

夏のオススメスポットですクローバー

 

 

いや各季節素敵なんだろうな。。。

 

なんだか通いそうなママンですw

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

Trending Articles