こんにちはママンです。
12月8日(日)の
スワップミートin花博に参加します。
去年は初めてで、
戸惑うことも多かったのですが、
今回は2回目なので、
少し勝手が分かってきました。
ここは古着などの蚤の市的な
感じのイベントでした。
もちろんハンドメイドのお店も
たくさん出店されています
そんな訳でウミーニャも今回は
半分古着&陶器にして、
手作りも半分になります。
とはいえ、
せっかくのクリスマス近い
大きなイベントですので、
ちゃんと新作も作りました!!
「天然石のピアス飾り」
上から、
赤いのがサンストーン、
ローズカットブルーと三日月は
アマゾナイト。
ピンクはローズクォーツです。
どれにもスワロフスキーの
ビーズが付いてキラキラします
「瓶入り天然石ピアス」
アクアマリンが結晶のまま
瓶に入ったみたいな
デザインになっています。
スプーンにもちょこんと
アクアマリンがついてます。
「瓶入り天然石のペンダント」
写真が悪くてすみません
左の黄色は、
フランス産フローライトの原石。
スプーンはロシア産の琥珀です。
右は瓶もフォークもアメシストです。
原石や結晶が、
ドドーーンと入っているので
存在感もあるけど、
色は可愛いのを選んだので
キュートになっています
新作だけでなく、
いつものアクセも持っていきます。
これはその一部。
「天然石のバックチャーム」
右から
アメシストのドリームキャッチャーに
アリンスinアクアマリン、
モリオン(黒水晶)のコーヒーに
シトリン(黄水晶)の紅茶。
このバックチャームは、
紐の長さが簡単に変えられます。
また他の石もたくさんあります
クリスマスを飛び越えて、
お正月感を感じさせる
和っぽい縁起物~!!
「宝石のなる木」
銀色の枝に、
プチプラのアクセサリーを
ぶら下げましたー!!
なんか縁起良く見えませんか?
実をアーップ!!
かぐや姫の、
蓬莱の玉の枝の話を
思い出しましたww
んで、またクリスマスに戻って、
「原石クリスマスツリー」
原石も少し持っていきます。
小さいサムネサイズを集めて
ツリーにしました
この他、ウミーニャ定番の
天然石のクリスマスリースも
持っていきます。
スワップミートについては
こちらも読んで頂けたら
嬉しいです
さて!
花博フリマの前日の土曜日は
神戸の石まつりもありますよ
11月には難波の神社で
石おもしろもあっったので、
そこで出会った石のブログも
書きたいし。。。。
うー、困ったw
年末なのに、
やり残したことがいっぱいだ。。。
8日の花博inスワップミートは、
やり残しがない様に
精一杯頑張ってきまーす
スワップミートは、
お得な掘り出し物がいっぱいですよ!
ぜひ、お時間があれば
遊びにいらしてくださいね