Quantcast
Channel: フリマママ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

冬の神戸旅 その1・布引ハーブ園と異人館通り

$
0
0
 
こんにちはママンです。
 
最近ママンは、
 
やたら神戸に出かける機会が
 
増えました。
 
 
 
息子のゴッチュンに
 
「もうお母さんのことは、
 
神戸のおばちゃんと呼んで!」と
 
言ったら、
 
「神戸によく行く大阪のおばちゃんな。」
 
うん、それなww
 
 
 
って、事で、
 
けっこう写真を撮ったので
 
神戸のおでかけ写真ブログを
 
UPさせて下さいね♪
 
 
 
まずはママ友SGさんと
 
布引ハーブ園に行った時の
 
写真です^^
 
 
SGさんとは、
 
結婚した時に同じマンションで
 
その後にSGさんは
 
大阪から神戸に引っ越されましたが、
 
もう30数年の仲良しで、
 
毎年会って出かけてましたが、
 
コロナ禍のせいで
 
3年ぶりの再会ですニコニコニコニコ
 
 
ここは大阪からも近く、
 
気軽に神戸の山を満喫できる
 
ありがた~いリゾート音譜
 
 
 
地下鉄の新神戸駅から
 
歩いてすぐの
 
ロープウェーに乗りGO!!
 
 
行ったのは11月末だったので、
 
少し紅葉した木々と
 
海のコントラストが綺麗ですもみじ
 
 

 
 
街も海も山も近いのが
 
神戸のすばらしい所ピンク薔薇
 
 
 
 
良い天気で景色は最高でした晴れ
 
 
 
ロープウェー終点の
 
展望プラザでは
 
ドイツのクリスマスマーケットに
 
なっていましたクリスマスツリー
 
 
 
 
 
夜はイルミネーションで
 
めっちゃ綺麗なんだそうですキラキラ
 
 
 
 
ついたのは朝イチだったのですが、
 
マーケットのお店をのぞいたら、
 
山の道をぼちぼち歩いて
 
下りましたランニング
 
 
 
 
山道の途中途中に
 
木立の中のハンモックや
 
ベンチや滝もあるので
 
少しも疲れませんニコニコ
 
 
 
少し小腹がすいたので
 
景色の良いテラスで
 
ちょっと休憩。。。
 
 
 
ここで食べたサヴァランが
 
も~~、めっちゃくちゃ美味しくて
 
また食べたいおねがい
 
 
 
 
 
テラスには無料の足湯があって、
 
眼前の絶景を見ながら
 
入れるのですが、
 
温度といい最高に気持ちいい!
 
 
 
通り雨がちょっと降ったのですが
 
足湯に入ってるうちに止んで
 
ラッキーでした飛び出すハート
 
 
ここではタオルも売ってますが、
 
足湯に入りたい方は
 
タオルハンカチ持参を
 
オススメしますウインク
 
 
 
 
グラスハウスエントランスは
 
植物がいっぱいで
 
癒されます。。。
 
 
 
 
ハーブ園は、
 
いたるところに椅子があるので
 
疲れたら一服できるのが
 
本当にありがたい^^
 
 
 
 
 
他にも色んな施設があるので、
 
ぜひHPから見て下さいね音符

 
ハイジが飛び出してきそうな
 
山小屋発見!
 
 
ああ~、そういえば
 
信州の山小屋に
 
もう3年行けてないかも。。。
 
 
この小屋を見てたら
 
安曇野の山小屋が恋しいえーん
 
 
 
 
さぁ、山の散策も終わり。
 
 
見上げると、
 
紅葉とロープウェーが!
 
 

 
 
 
今日の神戸旅は
 
ここで終わりではありません^^
 
 
 
この後はランチもかねて、
 
異人館通りを散策しましたキラキラ
 
 

 

 

 

異人館では、

 

チケットを購入して、

 

異国情緒溢れる建物を

 

色々と回るのが

 

お得で良いのですが、

 

なにしろママン達は

 

お腹もすいてるし、

 

朝から歩きづめだったので、

 

 

トリックアートの領事館だけ

 

入ることにしました足

 

 

 

ここは不思議な

 

トリック写真が撮れるので

 

SGさんと面白写真を

 

色々と撮りまくりましたが

 

ブログは一枚だけ公開w

 

 

 

題してママンの鉄骨渡り!?

 

 

ざわ、ざわざわ、、、

 

「ぐっ。。。」

 

「おっちゃ~~ん!」

 

カイジの感涙必須シーンを再現w

 

 

 

ごっついママンが乗って

 

板が折れないかって??

 

ご安心をww

 

床に絵が描いてあるだけです笑い泣き

 

 

 

思ったより長く

 

トリックアート館を楽しんだので

 

さらに遅いランチに。。。

 

 

 

 

お腹ペコペコで食べた、

 

自然食のランチ、

 

めーっちゃ美味しかったです照れ

 

(あまりのお腹が減っていて、

 

店名を失念しましたえーん

 

 

 

 

 

ランチを食べたら、

 

三宮のさんちかタウンまで歩き、

 

お土産を買って

 

SGさんとお別れをして、

 

大阪に帰りました^^

 

 

 

最後に、

 

関西人には懐かしい、

 

サンテレビ(神戸地方局)で

 

放送されていた、

 

チェリッシュが歌う、

 

さんちかタウンの歌を貼ります♪

 

 

 

 

あ、ママンの神戸旅、

 

まだまだ続きま~~す!

 

この日から毎週神戸に

 

行ってたんですびっくり

 

 

ママンには珍しく、

 

毎日UPするつもりなので、

 

良かったら読んで下さいね宝石緑

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

Trending Articles