こんにちはママンです。
ミネラルザ(以下略w)の初日、
加納先生の彫金教室のブースで
中の人をさせてもらってきました♪
ブースには、
先生の作ったアクセサリーと、
原石が並んでいます![ゆめみる宝石]()

場所はS4で、
お隣はふしぎ石研究室さん、
お向かいは天然石の万華鏡の
Phoonee Lithosさん![乙女のトキメキ]()

いつも開始前から並んで
お目当ての石に
猛ダッシュしてたママンは、
今回はまだ準備中の
お店の様子が見られて、
不思議な感じがしました![びっくり]()

今回の先生のブースの一押しは
国産のレインボーガーネット原石![乙女のトキメキ]()

ガーネットがギッシリ詰まった
試験管や、
ガラス瓶に入った
大粒のガーネット2000円が
大人気でした![キラキラ]()

このガーネットは、
数によってお値段が違い、
500円~3000円まで
色々揃っています![ゆめみる宝石]()

前のブログでも載せた
ママンがリングを作っていた、
写真右下の石が
レインボーガーネットです![ゆめみる宝石]()

レインボーというだけあって、
光を当てると
七色のキラキラした光彩が見えます![乙女のトキメキ]()

他にも先生が採取したり、
磨いたりした大きな原石も
破格のお値段で置いてます![キラキラ]()

真ん中のメノウは、
手つくりの真鍮の台座付き![ふんわり風船星]()

そしてなんと!
アクセサリーは全て30%オフ![指輪]()
![飛び出すハート]()


先生のお店に来て下さった方と
石のお話も出来て、
勉強になるやら楽しいやら
盛りだくさんな一日でした![照れ]()

でもね。。。
ずっとブースの奥にいるので
買いに行けないのです、
他のお店に!
当たり前だけどwww
すると見かねたのか、
買い物に来られてた
明日のお店担当の
優しい彫金教室のYさんが、
ちょっと代わって下さったので
隣のふしぎ石さんにダッシュ![DASH!]()

優しいYさんのおかげで
ゲットできたものを
ご紹介します![音譜]()

「針入りアクアマリン」(ブラジル産)
中に針が入ってて、
キラキラしてるアクアマリンです![キラキラ]()

見えますか?
細い針状の内包物が。
裏だと分かりやすいかな?
なかなかのレアストーンが
ゲットできました![照れ]()
![飛び出すハート]()


アクアマリンは誕生石だし~![浮き輪]()

しかもこんなお値段でいいのかな?
な良心的価格でした![ラブ]()

「針入りトパーズ」(スリランカ産)
この形にやられました![飛び出すハート]()

まるでテントと焚火に
見えたんです![富士山]()
![メラメラ]()


最近はコロナ禍で
3年ほど信州の山小屋に
いけてないので
この形にはまじで
♡ズキューンされました
さ~、
明日は石友さん達と娘と
買専で参加してきます!
明日も(今日もありました)
コロナの関係で
人数制限があるかもなので
参加を予定されてる方は
早めに行かれることを
オススメします
参加された方は、
加納先生のブースも
気軽にのぞいて下さいね![キラキラ]()
