Quantcast
Channel: フリマママ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

おすすめ!信州と北陸土産

$
0
0
 
こんにちはママンです。
 
 
 
わぁ~、
 
4月の信州の山小屋大掃除

ブログのラストで、
 
最後に信州・北陸のお土産を
 
UPします!と書いたのに
 
忘れてましたガーン
 
 
ごめんなさい!!
 
 
という事で
 
春に買ったお土産を
 
これから旅行に行かれる方に
 
参考にしてもらえたらと
 
思うので、
 
急いでブログにしますね!
 
 
 
春に買ったものだから、
 
季節商品だったら、
 
夏には無いのでごめんなさい笑い泣き
 
 

では紹介始めますニコニコ


まず、信州に行ったら
 
寄るのが、
 
豊科インターの

「あずみ堂」さん。
 

ここでお土産ではなく、

 
旅行中に食べる為に
 
おやきを大量購入~~♪
 
 
とにかくママンには
 
信州と言えば
 
ワインでもなく
 
野沢菜漬けでもなく
 
ひたすら「おやき」です!
 
 
 
 
ふかしタイプ、灰焼きタイプ、
 
小麦粉やソバおやき、
 
丸いの長いの大きさも様々。

ん?

かじったおやきも写ってる爆笑
 
 
お店や地域によって色々なので
 
行く先々で見つけたら買いますw
 
 
信州ではスーパーでも
 
普通に売ってて嬉しい音譜
 
 
旅行中は何個食べたやらwww
 
 
 
信州に来たら寄って欲しい、
 
ママンのオススメスーパーは
 
TSURUYAさん!
 
 
長野と一部群馬に
 
出店されてるようですが
 
もうここに入ったら
 
「パーラダイス!」って
 
叫びそうになります~キラキラ
 
 
 
ビールやジャムコーナーが
 
めっちゃ充実飛び出すハート
 
自社ブランドもあるから
 
とにかく安くて、

「信州市田柿」とか

珍しいジャムもいっぱい!

人気はさすが信州、

アップルシナモンバター🍎
 
 
 
写真はTSURUYAさんで買った
 
ジャムと炊き込みご飯の元
 
そしてお漬物。
 

確か、刻みの野沢菜は

 

100円位だったはず!

 

 

地元の人が普段使いする

 

ロコスーパーだから

 

嬉しいロープライスで

 

なんでも美味しい照れ

 

 

地元の納豆や牛乳、

 

ドライフルーツも人気だとか

 

けっこうYouTubeでも

 

動画が出てるので

 

興味あったら見て下さいねウインク

 

 

 

ママンが好きな

 

信州の地酒はこれ!

 

 

 

フルーティで飲みやすくて

 

昔から大好きです日本酒

 

 

 

道の駅に寄ったら

 

地元の新鮮な野菜も

 

ゲットしなくちゃ~!!

 

 

 

分厚い椎茸に

 

リンゴは1袋で


500円やったかな?


甘酸っぱくてフルーティ🍎

 


数の子山海漬はあずみ堂さんで

 

おやきと一緒に買いました音譜

 

 

プチプチ食感で

 

大雪渓に合いましたよ~日本酒

 

 

 

女性の味方、ダイエットの味方

 

菊芋も2種類ゲット。

 

キンピラや天プラでも

 

美味しいんです爆  笑

 

 

 

信州サーモンのディップと

 

わさび漬けは、

 

 この旅行の後、

 

滋賀の友人宅へのお土産。


 


たけのこ堀りに呼ばれてて、

 

大雪渓と共に持参したら

 

大好評でした爆  笑飛び出すハート

 

 

サーモンディップは

 

リッツに乗っけると絶品で

 

友人のお子さんの中学男子が

 

口いっぱい頬張ってて

 

可愛かった~~飛び出すハート

 

 

 

 

帰りにヒスイ探しで寄った

 

新潟や福井でも

 

お土産買ってますw

 

 

 

 

北陸では人気の袋お菓子

 

ビーバーシリーズ

 

のどぐろビーバーウインク

 

 

福井の名物グルメ

 

ボルガライスとソースカツ丼の

 

袋菓子は

 

どれもビールに合いました生ビール

 

 

 

 

これー!!!

 

南条サービスエリア下りで

 

見つけたんですが、

 

もうルックスも一目惚れだけど

 

食べても大当たり~~ラブラブ

 

 

 

 

もちもちつるつるザクザク?

 

そしてほの甘~~い爆  笑

 

 

 

あんまり美味しかったから

 

パッケージを捨てきれず、

 

見るたびにまた

 

食べたくなるというwww

 

 

もし見つけた方がいらしたら

 

絶対に買いですよ~乙女のトキメキ

 

 

 

買ったお土産だけでなく

 

信州で摘んだふきのとうを

 

フキ味噌にしました。

 

 

 

それに買ってきたお漬物と野菜で

 

滋味あふれる

 

地味朝ごはんの図おにぎりおにぎり

 

 

 

 

 んん?


写真を見直したら、


箸置きが逆やん笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それにしても、


せっかくの夏休みやのに、

 

爆発的に増えたコロナ。。。

 

 

腹立ちますが、

 

しっかり対策予防して

 

良い夏をお過ごし下さいラブラブ

 

 

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

Trending Articles