この時点では
まだ下の方に出てます🌔
急いで家に帰り、
晩御飯をお弁当に詰め、
パパンが仕事から帰るのを
待ちながら、
玄関で月食観測
そろそろ月食がピークになり
真っ赤な月になってきました
でもママンのスマホ写真では
乾燥したイクラ状にしか
写らないww
この月を見ていたら、
「赤い月は円盤獣が来る!」と
スイミングの帰りに
友人と面白がった記憶が
蘇りましたww
元ネタは、
UFOロボ
グレンダイザーですw
デユークフリードと甲児君が
飛んできてくれないかな?
そんな昔を思い出してたら、
パパン帰宅!
大慌てて2人で
空が良く見える河原へGO!
夜の河原は、
月食を見に来たカップルや
一眼レフを持った少女等
けっこう人がいます。
そんなところで
お弁当をしっかり食べ、
パパンが撮った写真がコチラ
おお!
さすがPanasonicルミックス!
ママンのスマホとは大違いで
綺麗に撮れてますね📷
でも三脚がなかったので、
天王星までは写らず
その日の夜中、
ふと夜中に目が覚めたママン。
眠れないまま、
なんかパパンが撮った
赤い月写真が
心に引っかかる。。。
なんでやろうと
月食写真を見返してたら、
ん??
んん???
ああああああああああああ!
これって、
まるでヤマトの
赤い地球やんかーー!!
心に引っかかった物が
見つかって、
夜中に降りてくる
ママンの魂のアニメ
「宇宙戦艦ヤマト」第10話
「さらば太陽圏!!
銀河より愛をこめて!!」の
ラストの名場面
沖田館長と古代君が
艦長室でお酒を飲みながら
赤い地球に別れを叫ぶ
熱い熱いシーン
遠ざかる地球を見ながら
沖田艦長が言います。
「古代!お前もさよならを言わんか!!」
「はい!」
「さようなら~!
必ず帰ってくるからな
達者で暮らしていろよ!」
「さよなら~」
「さようなら~」。。。
バックに流れる
真っ赤なスカーフ。。。
ああ、やっぱり
ヤマトはいい~~
そういえばグレンダイザーの
宇宙の王子デュークフリードも
古代君も
声優が富山敬さん!
大好きだったな~と
月食を見ても
オタクに走るママンでしたw