こんにちはママンです。
4月6日に、
「ILOVEきのくに2019」に
参加させてもらいました![ラブラブ]()

みごとな晴天の空の下
満開の桜とお城です![ラブラブ]()

これぞ日本![日本]()

朝出る時に油断して、
和歌山市内で渋滞にはまり
出店者では、
一番最後に来たというのに、
お店はお城が目の前という
絶好のローケーションで
超ラッキー![照れ]()
![アップ]()


写真はお店の裏側ですが、
このように1日
お城観放題![ラブ]()

ここは場所が大きくて
自然が豊かで
本当に気持ち良い所![音譜]()

今回はタンタンやママンの
古着も売ってます![音譜]()

今年のイベント舞台は
和歌山のお笑いコンビ
073(オーナミ)さんが
ギャグをいれて司会されてて
おもしろく本格的!
イベントの主催が、
和歌山県視聴覚障碍者協会さん
なので、
手話を取り入れた演目も、
たくさん見られました。
この写真は、
手話・ジェスチャーをしながら
心に響く歌を歌われた
強力翔(ごうりきかける)さん。
お仲間と一緒に、
熱いステージを2部もされて
熱狂的なファンの方が
たくさん駆けつけて
物品販売も大人気でした![音譜]()

そして嬉しいことに
偶然にも去年も
お隣同士だったお店方達と
今年も近くの場所で
再会できました!!
去年お隣さんだった
bebishiyさんは、
イヤリングとピアスが
とても素敵なお店。
この写真は、
今回ママンが
自分と友人のお土産に
購入したアクセです^^
お洒落なのに軽くて
1日着けてても耳が痛く
ならないのでお気に入り![ハート]()

このbebishiyの方が、
去年うちで買って下さった
サンキャッチャーペンダントを
今年もつけて来てくださって
感激でした![ラブ]()
![ラブラブ]()


しかも、今年の新作の
ローマングラスを
気に入って下さって、
うちのサンキャッチャーの
ペンダントの下に
下げるという、
素敵なコラボを思いついて
着けて頂けました![音譜]()

ブログのbebishiyさんの
名前をクリックすると、
インスタの2枚目の写真に
そのペンダントの写真を
あげて下さったので
見てもらえます![キラキラ]()

フリマの楽しさって、
自分のお店の合間に
他のお店で買えるのも
絶対ありますよね^^
あとランチもwww
今回のランチは、
ウミーニャのお店の方は、
開店直後に、
古着が売れまくり
ありがたし![ラブラブ]()
![ラブラブ]()


あー!
メインのアクセの方も、
買って頂けましたよ![ラブ]()
![音譜]()


今回新作でもっていった
スチパンのアクセは
10代から中高年の方まで
色んな方が買って下さるので
嬉しいビックリ!?
と言うのは、
ママンが家で作っていると
娘のタンタンが
「中学生の好きなアクセ^^」と
呼ぶのです。
なのでスチパンは若い人向け
なんやろなと
思ってたんですが、
これからは大人女子も
スチパンブームです![ラブ]()
![ラブラブ]()


原石や天然石アクセも
石がお好きな方が
1つ1つ念入りに見て下さって
そのお客様を見てるだけで
石好きとして嬉しい![照れ]()

高齢のご婦人が
杖をつきながら
来て下さったのに、
原石コーナーを見つけると、
目を輝かせて
長い時間1つ1つ見つめて、
買って下さった姿が
とてもかっこ良く見えました!
ママンも高齢になっても
こんな風に真剣に
石を見つめて買おうと
目標ができました![キラキラ]()

夕方になり、
舞台は最後の、
「着物ファッションショー」へ。
お城と桜を着物!
これ以上ない位に
風情があります![音譜]()

このショーの後は、
粋に着物を着崩した、
由美かおるさんの様な
お客様が、
来てくださるのですが、
それぞれ違う着方が
めっちゃ素敵!!
「後も見せて下さい」なんて
お願いして見惚れました![ラブ]()
![ラブラブ]()


イベントが終わり、
片付けをしていると、
先ほどのミュージシャンの
強力翔さんが
わざわざフリマのお店
一軒一軒に挨拶に
来てくれました!
写真をお願いすると、
ウミーニャの名刺を
持って下さる気づかい![ビックリマーク]()

ここまで心配りできる方
なかなかいません![照れ]()

感激しました![音譜]()

夕暮れの和歌山城![手裏剣]()

テントを片付けていたら、
少し離れた場所だった
お店のご主人が、
「また珍しい石見せてね!
どこかのフリマで
また会いましょう!」と
声をかけて下さって
嬉しかった~![音譜]()

このご主人、
ご夫婦で石が大好きで、
時々、自分のお店を離れて
うちの石を見て、
鉱物の話をしに
来てくれてたんですw
ママンも貴重な話が聞けて
楽しかった~~!
車を発進した途端、
「また来年も来よな!」
今年もパパンが言いました。
京都や大阪のフリマと違って、
運転が大変なはずなのに
毎年帰る時に言うパパン![音譜]()

帰る途中は
マグロを堪能しなくちゃね。
回転寿司だけど
美味しくていいのだーw
今日のお土産は、
フリマで買った絵本と
小さい鉄道マン人形。
そして紀ノ川SAでは
ママンの大好物の
目はリ寿司と
柚子香る紀ノ川巻き。
シラス入りパンも購入w
どれも美味しくて、
和歌山フリマに来る
楽しみです![アップ]()
![アップ]()


今日は、
春の揚げ物炭水化物祭り
になっちゃったけど、
これでいいのだwww
お店に来て下さった皆さん、
主催者の皆さん、
イベントスタッフの皆さん、
楽しい春の1日を
ありがとうございました🌸