Quantcast
Channel: フリマママ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

コストコのオススメ商品

$
0
0
 
こんにちはママンです。
 
 
 
ママンの住む大阪は
 
ただ今、自粛真っ只中。。。
 
 
ラグビー大学選手権も
 
もちろん、おうちで応援!
 
 
関西の天理が優勝して
 
嬉しくて嬉しくて~爆  笑アップ
 
 
 
関西勢が関東の大学を
 
パワーで下すシーンなんて
 
リアルタイムで見たのは
 
初めてですびっくり
 
ありがとう天理大学ラグビー部音譜
 
 
この勢いで、
 
息子のいる社会人ラグビーを
 
応援にいくぞー!と
 
思っていたらシーズン途中で
 
無念の中止えーん
 
 
 
ではラグビートップリーグを!と
 
楽しみにしてたのに
 
コロナのせいで延期になるし
 
気が滅入る。。。
 
 
 
いや、滅入っててはいかん!
 
コロナに負けないために
 
楽しく自粛しなければムキー
 
 
 
ってことで、
 
長い前置きすみません汗
 
(え、いつものこと?滝汗
 
 
 
そんなコロナ自粛に
 
気持ちで負けないように、
 
ママンが重宝してる、
 
コストコ食材をご紹介します!
 
(それを早よせい?すんません)
 
 
 
では写真でサクサクと~!
 
 
 
1番最初は一押しのコレ~!
 
 
「カリフラワーライス」
 
 
 
 
カリフラワーでライスって何?
 
って思うでしょww
 
 
カリフラワーが細かく刻まれて、
 
お米状?になってますびっくり
 
 
 
 
中は袋が4つ小分けされてます。
 
 
 
 
ちゃんと日本語表記もあり^^
 
 
 
 
これをウィンナーと玉子を炒めると
 
 
 
 
お皿のトゥイーティもビックリの
 
お米のない炒飯の出来上がり!
 
 
ウィンナーがちとでかいけど
 
そこはスルーして下さいww
 
 
ま~、パラパラの炒飯とは
 
いかないけど、
 
炒飯食べてるって満足感が
 
ありますよ^^
 
糖質カットされてる方には
 
ピッタリではないですか?キラキラ
 
 
 
次はコレ~!
 
ポテトサラダは好きだけど、
 
ジャガイモをふかしてつぶすのは
 
ちと面倒くさい。。。
 
って時は、
 
パッパラパパッパー~♪
 
(某猫型ロボのBGM脳内再生で)
 
 
 
「クリーミィマッシュポテト」
 
 
 
 
 
どかーん!と出ましたが
 
どうですか~~、コレw
 
 
 
 
めっちゃでかくて多いけど
 
14袋に分けられてるので
 
他の人とシェアしやすくて
 
使いやすい気づかい音譜
 
 
 
どんなお料理が出来るか
 
後ろに写真が音譜
 
 
 
 
なんにしよかな~?って
 
下のべっぴんさんが迷ってますが
 
ママンが作ったのは。。。
 
 
 
 
定番のポテトサラダ~音譜
 
 
 
これは冷蔵庫の残り野菜と、
 
他にも入れてるのですが、
 
この作ってる途中の
 
写真でわかるかな?
 
 
 
さっきのカリフラワーライスが
 
入っています~照れ
 
 
 
ポテトより多めに入れたので
 
これはもう、
 
実質、カロリーゼロでは??笑い泣き
 
 
 
野菜ばっかりだったので、
 
やっぱりコストコで買った
 
このベーコンビッツも入れました^^
 
 
 
これも大きいけど、
 
味にパンチが欲しい時
 
重宝して、
 
けっこう使ってます^^
 
 
 
 
 
カリフラワーライスを入れると、
 
普通のポテトサラダより
 
なめらかな感じになるし、
 
なにより糖質カット出来て
 
ダイエット中の罪悪感が
 
だいぶ薄れますよ~音譜
 
 
と言いつつ、
 
ママンが痩せないのは
 
たらふく食べるからですね滝汗
 
 
 
今度はこれで
 
芋餅作ってみようかな~音譜
 
ダイエット?なにそれ??
 
食べられるの?笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
コストコ会員ではなかったり、
 
季節的にお店に
 
カリフラワーがない時は
 
業務用スーパーに
 
冷凍カリフラワーがあります音譜
 
 
すこし刻めば、
 
ライスにもなりそうです!
 
(ママンはそのままドカンと
 
使ってますがw)
 
 
 
この日のコストコは、
 
パイナップル1個398円が
 
1個買うと、
 
もう1個プレゼントを
 
やってましてww
 
それって2個398円だよねw
 
 
見た目ハワイアン・ママンは
 
迷わず買いました~!
 
 
 
 
デルモンテ・パイナポーズ!
 
 
並べると、
 
ここはハワイのホテル気分やしの木
 
 
という事はなかったけどw
 
しばらくは窓辺の
 
観葉植物になっておりましたが、
 
昨日、切りましたナイフとフォーク
 
 
 
切り方は、
 
ジブリの「おもいでぽろぽろ」で
 
観て覚えたし(オタク強い!)
 
 
切ってると、
 
皮のへこんで実に食い込んだ所から
 
種がでてきますキラキラ
 
 
 
当たり前だけど、
 
種あるんだパイナップルびっくり
 
 
さすがデルモンテ!(いみふ)
 
 
 
 
じゃ~~ん!
 
1個でこれだけ切れましたキラキラ
 
全部食べたら、
 
食物繊維で、
 
お腹の中のお掃除も出来そう笑い泣き
 
 
 
2個目は半分は凍らせて、
 
半分は少量の砂糖とシナモンで
 
ジャムにしました音譜
 
 
 
 
 
ヘタを捨てようと思いましたが、
 
葉があまりに立派!!
 
 
ふと、彫金の先生が
 
鉢植えにしてたのを思い出して、
 
庭に埋めましたウインク
 
 
 
「寒いし、きっとアカンで!」という
 
パパンの声はスルーですww
 
 
ただの庭の生ゴミになる予感も
 
しなくないのですが。。。
 
ヒュ~!
 
それも肥料になるので
 
悪くないだろうwww
 
 
 
異常ではなく以上!
 
ママンが最近コストコで
 
買って良かった
 
自粛応援オススメ商品でしたキラキラ
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

Trending Articles