Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

それぞれのノーサイド


こんにちはママンです。


今日は全国ラグビー決勝戦の日!

決勝戦にふさわしく素晴らしく熱い試合でした。


常翔学園対御所実業


キックオフからいきなり点数を入れて先制してくる常翔!

はじめはファーストタックルが決まらず、

攻撃に苦しんできた御所でしたが

後半になり重いタックルが決まりだすと

こんどは御所のペースで試合が運ぶ!


ママン的には大阪勢の思いを背負っている

常翔学園に勝って欲しいので応援してますが

実は御所にもなみなみならぬ思いがあります。


御所は公立高校ですが、

年に何回も全国の高校を呼んで、

練習試合を組んでくれます。


遠くは秋田からもバスを仕立てて

泊まりがけで試合に来ていた記憶があります。

全国のラグビー部が何校も参加するので、

朝早くから真っ暗になるまで何試合もありました。


グランドはすごく広く、

ゴールポストの後には青い山がみえます。

雨上がりには、このゴールポストに虹がかかることも^^


また公立なのでお金がかけられないからか、

校内に合宿所があり、

そこではお母さん達が、

ものすごい量の食事を作っていて

本当の手作りの応援に感動したものでした。


そんなゴッチュンがお世話になった御所ですから、

常翔を応援しながらも、

できたら2校優勝を!なんて考えていて、

一緒にみていたタンタンに

「どっちの応援!?」と言われました^^;


結果は、常翔が最後は逆転優勝して

悲願の優勝旗を持って帰ってくれて

大阪人としては嬉しい結果になり、

ノーサイドの笛とともに

万歳をしたママンでしたо(ж>▽<)y ☆


両校の選手、いえ全ての高校生ラガーマンが

次のステージでも活躍することを祈ります。


さて毎年色々なドラマを生む花園ですが、

最後は敵味方ない、相手をたたえあうノーサイド!


このノーサイドには、

やはりユーミンのノーサイドが似あいますよね^^

麗美さんのしかありませんでしたが

彼女の歌声も澄んでいてすばらしいですね!





今回の花園には、

この曲のモデルになった、

大分舞鶴高の選手の息子さんが

SOで出場するかも!?と話題になりました!

この試合は仕事で見れなかったのですが

彼は出たんでしょうか?

結果的には東海大翔洋高校に負けちゃったんですが・・・。

この詳しい話はこのHPに詳しく載っていますので、

興味のある方はこちらをどうぞ^^

http://3-nob.com/index.php?%E5%A4%A7%E5%88%86%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC


この話の後日談が、

去年の毎日新聞に掲載されていて

当時キックがそれた選手が30才を過ぎた時、

地元のテレビ局の企画で、

もう一度同じ場所からキックをして成功したそうです。


そんな素晴らしいサイドストーリーも生む

全国高校ラグビー大会!

ずっと見守っていきたいと思います。


さ~~、今度は大学ラグビー選手権決勝です!

4連覇をねらう帝京VS国立大の星・筑波大

13日13時から国立競技場でキックオフ!

遠いからテレビで観戦しますーー!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 432

Trending Articles